介護福祉士実務者研修 通信


介護福祉士は国家資格です。
介護福祉士の資格を取得しておくと、現場のサービス提供責任者となれる為、よりキャリアアップ・待遇アップが望めます。
これまでは介護福祉士の受験資格を得る為に必要な条件は「3年以上の実務経験」でしたが、2016年度の試験からは更に「介護福祉士実務者研修」の受講が必須となります。
また、現在ホームヘルパーの資格を持っている方にとっては、今後も介護の現場で働く為には介護福祉士が必要となります。
いつからの実行かは未定ではありますが、将来的にはホームヘルパーと呼ばれる訪問介護要員制度が廃止されるからです。
超高齢化社会が進み、ますます需要が増えていく介護の現場でより活躍する為にも、介護福祉士の資格取得をお勧めします。

研修に必要な時間は、経験・資格の種類により変動
未経験の方は合計で450時間の受講が必要となっていますが、有している資格により一部受講内容や時間は免除されます。
例えばホームヘルパー2級の方や初任者研修を修了している方は320時間、ホームヘルパー1級の方は95時間と大幅減になります。
未経験の方ですと、まず初任者研修というものを受けなければなりませんが、養育施設によっては初任者研修と実務者研修のセットコースが用意されているところもあり、料金も多少割引されるので、スクール選びの候補にされるのもよいでしょう。

資格取得の手段
様々な介護の養育施設や資格取得のスクールで実務者研修を行っています。
通信教育コースと通学コースの2種類があり、通学コースでも働きながら学べるよう週2回であったり土日のコースであったりと工夫されています。
実務者研修のカリキュラムの中にはスクーリングが必要な項目もある為、通信教育コースを選択したとしても一部スクーリングしなければなりません。
スクーリングの回数も大体10回未満とそれほど多くないとは言え、スクールや養育施設選びの際は通えないような遠方のスクールを選ぶのは避けましょう。

なお、実務者研修はもう一つの受験資格である「実務経験3年以上」を満たしていなくても受講することが出来ます。
先に受講しておくと、介護福祉士試験の実技が免除され、筆記試験の結果のみでよい為、早め早めに受けておくことをお勧めします。

ランキング

かいご畑

  • 福祉・介護業界特化
  • 就職・転職に強い
  •                    
  • 0円で資格取得可能

         

働きながら介護関係の資格取得を目指したいという方にぜひおすすめしたい求人サイトはかいご畑です。

介護業界専門の求人サイトかいご畑は、サイトを通して就職が決まると0円で介護資格が取得できる「キャリアアップ応援制度」で支援を行ってくれます。
 通常135,000円かかる実務者研修も無料で受けられるのでかなりお得です。

 

かいご畑を運営するニッソーネットは別事業で介護の資格取得講座を開講しているので、質の高い授業を無料で受けられるようです。

かいご畑について詳しく見る≫≫≫

シカトル

シカトルは資格に関する資料を手に入れたい方を支援する為に作られたサイトです。医療事務からリフレクソロジーといった様々な種類を取り扱っているので利用者数は急増中!

スマイルSUPPORT介護

スマイルSUPPORT介護は運営元が老人ホームの運営もしているので、そこで培ったノウハウやネットワークを活用して求人紹介や条件の摺合せなどに活かしています。

人材コンサルタントが一人ずつついてくれて、求人の紹介や面接の調整、条件面の交渉など面倒なことをすべて代行してくれます。

介護福祉士実務者研修の基本情報

介護福祉士実務者研修を受講できるところ


このページのトップへ